ハローワークの求人

ハローワークの求人は長期間就業不可能で、出世もできません。

会社は補助金目当てで募集しており、早く人を入れかえたいとしか思ってませんので、労働者に嫌がらせして辞めさせようとしてきます。

関わってはいけません。

まあ辞めていいんです。失業保険もらいながら、就職できないときは職業訓練を受ければいいんです。それから探しましょう。

まあ、私は、誰も雇わない絶望感にかられながら警備会社に入って時間を浪費してしまったが、一日も早くやめるべきである。

いや、考えてみてください。一生、長時間労働低賃金休日も少なく、そんな環境では腐った人間しかおらず被害被る、そんなことより自分の人生を大切にしたほうがいいです。警備員退職に関してはネットでいろんな記事がありますが、もう警備員業界から抜け出せなくなって、上司がああだ人間関係がどうだとかもう仕事の能力とかじゃないんですよね。浅ましい人間たちにもまれてどう生き抜くかという本当にくだらない努力をして一生低賃金です。こんな業界は無くなったほうがいいんじゃないかと思います。警備員の人間性は最低で、目指すものが何もない、仕事を頑張った先に何もない、身に着けるものも何もないため転職もできないなどと言う地獄を味わうことになります。

まあ自分の人生ですからどういう方向性で生きていきたいか、辛抱等しても未来はありません。

 

職業選択

一応、正社員という形で転職はするものの、はっきりいって非正規だろうと正規だろうと、いつクビになるかわからないので、自分の身は自分で守る的な考えでやったほうがいいだろうと思う。収入をあげるためノウハウを吸収し、資格も取ってやる気を見せる

それが収入UPや収入が仮にその時は上がらなくても、継続して働くことが求められる有用な存在になることだと思う。

私は大学生のときに、暇つぶしでコンビニのアルバイトをやったことがあるが、田舎にある暇なコンビニであったため退屈だった。しかも時間給も低いし、本当に暇つぶし以外の目的が無かった。しいていえば車を借りることができたことがアルバイトをしたきっかけであるので、週1回勤務でも何にも問題なかった。お金を稼ぐためではなかった。

時を経て、警備の仕事をしていた時期があった。なんというかこれまで私は何回か転職をしてきているが、たいていの仕事は高卒で十分にできる仕事であることに気づいた。しかし、同僚にクソ野郎が多い職種というのは、確実に存在する。

例えば、コンビニで言えばまあたいてい誰にでもできるので、高校卒業後やることがなくてアルバイトしている人も中にはいる。最近言われているバイトテロとかやりだすのはこういうたぐいの人間なのかもしれない。決めつけてはいけないが。

しかしこれがコンビニの店長になったとしても、こういったアルバイトを管理しなくてはならない。本来、人をコントロールするのは不可能である。哲学でも不可能とされている。最低時給で雇っている人を、どう扱うか、ちゃんと仕事しないと思うし、そもそも仕事に来るのかどうかすら危ういという問題を抱える。こういうたぐいの仕事は私は、経験したからわかるが、こんな最低時給の仕事でスキルの上澄みもなく給料が上がる見込みのない仕事は、全くやる気はしないし、できるだけサボろうとする。当然こういう考え方になるわけだ。人間である以上仕方ない。

一番良いのは、こういうたぐいの職種にはクソみたいな人が必ず関わってくるので、下の立場であろうと上の立場であろうと、こういう職種につかないのが良い。警備であれば、立ってるだけとか、モチベーションにすることは何もない。人生棒に振るだけだ。まあ誘導棒というものは振ることがあるかもしれないが。これは施設警備でも機械警備でもそうだ。低賃金長時間労働というのはスキル獲得を放棄して人生も無駄にする。

クソみたいな人間が多い職場は、人間関係にすり減らされることになる。誰でもできそうな仕事にはこういう類の人間が多い。なので、少しだけ難易度がある仕事を選ぶほうが良いと思う。簡単な仕事の上司は無能であるため、マウントを取るためにパワハラ等を使ってくる。それ以外自分の立場を守る手段がないわけだ。ところが、少し難易度がある仕事では、上司はパワハラをしなくても自分の立場を守ることができるので、自然とパワハラが発生しなくなる。ここでいうパワハラは怒号や恫喝、脅迫みたいなことである。しかし、ノウハウを共有しないという種類のパワハラは発生することが考えられる。目で見て盗め的な奴だ。これによって、技術は継承されず、職人が老人だらけになっている日本の労働環境がある。本当になんとかなりませんかね労働問題。

 

会社都合

〇会社都合に変更決定

会社都合退職になりました。

ハローワークから連絡がなかなか来ないのでイライラしてたので、ハローワークに電話してどうなったか問い合わせたら、「会社との主張に食い違いがある」と言われた。

ふざけんな早く会社都合にしろ。ていうか謝罪しないならほんとに訴えて慰謝料請求するぞ、と思ったが、「異議申し立てした内容で、どの部分が食い違いがあるのか説明してもらえますか」と返答。そうるすと、ハローワーク内で検討してみますとのこと。

あまりにも決定が遅いので、翌朝ハローワークにオープン凸したら、会社が会社都合を認めたと返答された。当たり前だろうが余計な手間取らせやがって。

退職理由が決定しないままだと、再就職手当や次の認定日のときにどう処理するかわからなくなる。

また、前の会社で散々パワハラされてストレスが溜まった為、飲みに行きまくって発散したが、相当金を使うハメになった。金銭的に余裕がある状況ではないので、慰謝料の意味でも、すぐ失業手当をもらう必要がある。というか、ひどい辞めさせられ方をしたので会社が保証する必要がある。本当に警備会社はクソ組織だった。2度とやらないわ。

〇再就職手当の申請

再就職手当の申請には、「採用内定書」を提出する必要がある。これは内定した会社と内定者で書くものであるため、内定した会社の協力が必要だが、最初内定した会社に記入をお願いするかもしれませんと伝えたところ、「ハローワークで募集していない求人だから書く必要がないのでは」などと反論された。そこで、ハローワークにいったときに質問して、書いてもらう必要があることを確認し、書いてくださいと断定してお願いした。少し協力的になってもらえると、いちいちこちらで確認する手間が省けるのに、ほんと面倒くさい。

〇労働条件通知書

会社側が労働条件通知書を出さない。ほんとちゃんとやってくれや・・。面倒くさいことに、不足している部分をこちらから要求しないとならない。要求しても簡単に要求に応じない。いや、労働基準法で労働条件通知書発行するのは法律で決まってるんだが。

まあ、要求するときに法律と持ち出すとかどが立つので、法律とは言わないが、いちいち不足していて面倒くさい。

求人票や内定通知書に書かれたものは、あくまで会社が一方的に労働条件を通知するもので、労働者の同意を得ていない。しかも休憩時間の記載がなかったり、月給制か日給月給制かなども書かれてなかったりして、いちいち抜けが多くて、確認する労力をかけさせないでいただきたいものだ。

労働条件通知書を出さないというのは通常考えられないが、これがないと実際働いた後で、話が違うじゃないかといっても話が通らない可能性があるし、そもそも通知書を出さないと会社に罰則が下るし、労働者はいつ辞めてもよい権利を持つことになる。

 

ほんとしっかりしてくれむしろ俺が事務員やったほうがいいんじゃないのか?

等と、他人がしたことで不足している部分をこちらが補う必要がある気苦労をさせられたのかわからないが、ちょっと風邪気味になってしまい勉強が進んでない!

〇計画変更

あとは過去問を解くのがコツだ!等と前回書いたが、電力部分をつらつら読んでいただけなのでこれは問題を解けるようになる勉強法ではない。計画の見直しが必要だ。

あと送電変電部分で、電線路のインピーダンス計算があったりするので、予定を変更して機械の変圧器、電動機部分を先に勉強したほうが良いと気づいた。

最初にたてた計画は、分量を計算したものでなくて単にこの期間に終われば良いなということと、仕事をする前に一通り読み進めたいという願望であり、実現可能かどうかは考慮していない。ここで柔軟な計画変更をすることになるが、ゴールは同じなので問題なかろう。てなわけで、問題を解く!計画は柔軟に変更!する。

 

 

資格試験について

<資格勉強は問題を解く!>

10個以上試験を受けてきましたが、合格するための効率的な勉強は何かというと、テキストに載っている問題や過去問を覚えるくらい解いてしまうことです。そのためにはまず理解しなくてはなりません。

テキストを何回も読み込むけど問題を全く解かないのは疑問。試験に受かるのが目的ですから、試験問題を解くのが最適な学習方法です。解くために何が必要か迫られると、脳が働き、記憶や理解をしようと思います。脳は必要がないことを覚えようとしません。

また電気主任技術者のように合格点が60%で範囲の広い試験では、全範囲完璧に学習が終了する可能性は低いので、時間が余ったら得点源を増やす感じでやっていこうかと思ってます。

<勉強量の記録!>

また、人間はすぐ怠けるので、自分がその日やった勉強量を日記みたいに書いていくのが良いです。全然勉強していない日があったりすることをよく自覚できます。

毎日の筋トレや食事量、体重もあわせて記録していくとダイエットにも効果的です。

<わからないことはわからない>

下手な考え休むに似たりということは、勉強するたびによく思います。すぐ調べたほうが良いです。1+1は直観で分かっても、行列や微分積分などは、自分で悩んで思いつくようなことではなく、先人の知恵を借りるのが最適です。自分で色々考えても、間違っていることは多いし、そもそも正解に辿りつかないでしょう。ピタゴラスですら三角比程度のことしか発見できなかったのです。知識は偉大です。自分で考えるのは無駄です。今までに世の中にない知識をなんとか自分で何か編み出さなければならないのは、研究者に任せておくのが良いです。

わからない原因は何かというと、テキストの記述が不足しているからです。全部の人間に理解できるようなレベルで記述することは無理でしょうから、理解できない部分もあって当然です。

水力発電

2月中に全科目一通り読み進めようと思ってるので、電力の基本部分は1週間で仕上げます。

電力一日目、2種の電力は計算も少なくてなんか覚えるだけみたいな問題が多そうなので、「これだけシリーズの電力2種用」を使って読み進めたいと思います。

水力発電きましたね。水車の構造が本の図面だと理解不能ですな。。。今は良い時代になったのでわからなくなったらyoutubeで水車の動画を見れます。これでイメージが抜群に湧いてきて学習時間の短縮になります。わからないことは考えても無駄。調べよう!ということは資格試験での学びかもしれません。

まあつらつらと読み進めていくと今度は誘導電動機、同期電動機でつっかかりました。なんだっけこれ?と思っても電力の本だけではピンときません。水車の構造でもそうですが電力本は図や機械の説明が不足してる感じです。

そこで3種取得時の10年くらい前の本ですが、「これだけシリーズ機械3種用」の誘導機、同期機の項目をみてさらっと調べます。まあなんとなく構造だけ押さえます。

あとは、励磁方式って何?説明がありません。。どこかで記述が出てきたらまた勉強し直すこととして、水力発電の項目はいったん終了とします。

と、思ったけどgoogleで調べたら、励磁電流とは同期発電機の界磁巻線に直接電流を供給するらしい。まあざっと調べてこんな感じだと今は思っておきます。

 

第2種電気主任技術者

会社が関連ある仕事の資格を奨励しており、今年は2種電気主任技術者を受けようと思います。結構なボリュームがあり、勉強記録をつけて皆様の参考になるかもしれないと思い作成します。仕事関連の目標の一つはまずここから。

まずは一次試験対策から。

問題のレベルを把握するために1週間前に一次試験理論を一年分見ながら、あーこれは解けないわと思いながら、「これだけシリーズの2種用理論」の該当項目の基本事項の確認をしました。問題は解き進めてないのでまだまだ解けません。理論は暗記すれば良いものでなくて理解してから、回答方法を覚える必要があるので、学習時間が今の所ちょっと計算できません。

とりあえず2月中の目標は、全範囲の基本事項確認を終わらそうと思ってます。

これを終わらせておけば苦痛なく問題にとりかかりやすく、学習スピードの計算がしやすいと思ったからです。

一応1週間の理論の確認では、磁気回路、キルヒホッフ・テブナンの法則、交流回路、過渡現象・ラプラス変換の基本事項を確認しました。

実際計算してみるとわかるのですが、私は字が汚くて自分で書いた数字が読み取れず、簡単な連立方程式の解をよく間違えることがわかりました。実際に計算してみることって大事ですね。まあ錆びついた頭は、少し計算をすることである程度取り戻すことができそうです。

で、今日から電力に取り掛かろうと思ってます。

労働基準監督署

行ってきました。

女性が応対してくれました。

こちらからの質問には答えず、他の相談先があるということを発言するだけで全く意味不明でした。他の相談先があるなら口頭で済まさず一覧表にして渡してくれ。

5W1Hという言葉を知らんのか。

監督署が担当する業務も言わないから、いくつか相談しても煙に巻かれる始末。

全く相談に乗る気がない姿勢でした。

その中で、残業代に関することだけは金額がはっきりしているから相談に乗れるということで、相談に乗ってもらいました。その他の精神的慰謝料、適切な労務管理がなされなかったことによる損害賠償の見積もりは弁護士に依頼することになりそうです。